新着 本部からのお知らせ
不動産セミナー/どうなる2026年市場の行方(不動産経済研究所)
2025年10月31日
当協会が後援するセミナーにつきまして、
以下の通り、ご案内させていただきます。
————————————————————–
不動産セミナー/高騰は続くのか、どうなる2026年市場の行方
セミナー案内:
https://www.fudousankeizai.co.jp/seminorContents.action?seminarId=125
<会場聴講>
日 時:2025年12月4日(木)13:20~16:50
会 場:ワイム会議室 赤坂スターゲートプラザ
<オンライン聴講>
日 時:2025年12月12日(金)~2026年1月15日(木)
受講料:一般▶22,000円/名(税込)
後援団体会員▶19,800円/名(税込)
プログラム:
<講演➀>
高騰は続くのか どうなる2026年マンション市場の行方
講師▶松田 忠司 氏(不動産経済研究所 取締役調査部長・上席主任研究員)
<講演②>
直近の建設市場動向と改正建設業法が建築費に与える影響およびコストダウン手法
講師▶相良 範浩 氏(アクア 代表取締役 社長執行役員)
<講演➂>
プロマーケット上場、華人系不動産会社が語る外国人不動産需要の実像と取引のポイント
講師▶越水 亮 氏(YAK 代表取締役社長)
<講演④>
ブランデッドレジデンスの国内外動向とホテル分譲・都市展開のポイント
講師▶高林 浩司 氏(ホーワス・アジア・パシフィック、ジャパン 代表取締役社長マネージングディレクター)
<講演⑤>
日本市場のポテンシャルと海外で先行する民泊可能マンション開発モデル
講師▶森 厚雄 氏 氏(Airbnb Japan ホームシェアリング事業統括本部 本部長 執行役員)
主催:株式会社不動産経済研究所
TEL:03-3225-5301
